2009年10月08日
おつかれでーす。10月8日
なー!
きょうは頭の使いすぎで知恵熱がでそうです。
そしてさらりと久しぶりの更新です。
今回の闇を切り裂く言葉は、長いので「続きを読む」でどうぞ。
『闇を切り裂く言葉』
ーー水谷修『こどもたちへ』より
自分で生まれたくて、生まれる人はいません。
親や境遇を選んで、生まれることはできません。
死にたくなくても、死はすべての人に平等に訪れます。
生と死は暴力です。
誰にも逆らうことはできません。
でも、生と死の間、自分の人生をどう生きるかは自由です。
あなたは生きています。
生きているというだけで、幸せになる資格をいつも持っています。
そしてこれからどうやってその幸せを作っていくか。
その最大の目標に取り組むことができます。
つらいこともありますが、必ず救いはあります。
いま、うまくいかないだけであって、
これから可能な限りの楽しいことを見つけられるんです。
生きてください。
何があっても生き抜いてください。
そしていつまでも、
自分が幸せになることを、諦めないでください。
ーー水谷修『こどもたちへ』より
暗記って大事だと思う。
いろんなことが大変で、
なんでおれがこんなに苦しまないといけないんだ!!
とか思うとき、
一生懸命思い出しながら、この言葉を口にする。
それがすごく救いになる。
いつも分かってるつもりでも、
大変だったりすると忘れるんだ。
この言葉を聞いて思い出す。
そうだ、自分が選んだ生き方だ。
好きでよぎたいしとして生まれたわけじゃない。
好きでこの時代に生まれたんじゃない。
色んなところがうまくできなくて、
ダメ人間なこのよぎたいしと、
うまくやっていかなきゃいけない。
諦めに似てるけど、でも、すごく力がわく。
ダメは出来ない理由じゃない。
幸せになれない理由じゃない。
ダメ人間なりに、やってやろうじゃないか。
生き抜いてやろうじゃないか。
自然とそう思いなおすことができる。
だから覚えるってすごく大事だなって思う。
うし、あしたもがんばろう!
やったる!
メザセン!